2022年11月11

イギリス社会史1580-1680

イギリス社会史1580-1680
  • 『イギリス社会史1580-1680 : 経済・社会秩序・文化』
  • キース・ライトソン 著、中野忠, 山本浩司 訳
  • 筑摩書房
  • 2022.10
  • ISBN: 9784480511423
  • ちくま学芸文庫 ; ラ14-1
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年8月20日取得)

イギリスで歴史を学ぶ学生の必読書。個別の事象を丹念に読み解きながら社会全体の流れを描き切る叙述の見事さから、1982年の刊行以来、版を重ねてきた。本書が取り上げるのは、封建領主の弱体化による地主階級の勃興、人口激増による食糧価格の上昇、ピューリタン革命などが起きた激動の100年。この期間に、長きにわたって存在し、変わらないように思われた社会構造も、経済の発展と絡み合いながら姿を変えていった。しかし …

-- イギリス社会史 1580-1680 | 楽天ブックス

「自由」の思想史

「自由」の思想史
  • 『「自由」の思想史 : その人間学的な考察』
  • 金子晴勇 著
  • 知泉書館
  • 2022.10
  • ISBN: 9784862853721
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年8月20日取得)

「自由」は私たちの生活や社会、政治のいろいろな側面で日々問題となっている。内面の自由から外面の自由まで、それぞれの思いでこの言葉は使われる。人間にとっての自由とは何か。自由はどのような歴史的な経緯で形成されたのか。ヨーロッパから輸入されたこの言葉は、誰もが知っているが、誰も知らない。本書は行為する人間にとっての意志とその自由の本質を解明する。古代社会における人間の自由から、後世に多大な影響を与えた …

-- 「自由」の思想史 | 楽天ブックス

働きがいのある会社とは何か

働きがいのある会社とは何か
  • 『働きがいのある会社とは何か : 「働きがい理論」の発見』
  • ロバート・レベリング 著、斎藤智文, 伊藤健市, 岡田寛史, 佐藤健司, 楠奥繁則 訳
  • 晃洋書房
  • 2022.10
  • ISBN: 9784771036666
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年8月20日取得)

どんな企業でも「働きがいのある会社」になれる。数百の会社、数千人を超える社員へのインタビュー調査から「働きがいのある会社」を追究した経営学の歴史的名著の完訳版。フォーチュン誌が毎年発表している「最も働きがいのある会社」の選考基準「GPTWモデル」誕生の経緯がここに明かされる。

-- 働きがいのある会社とは何か | 楽天ブックス

デジタルプラットフォームと労働法

デジタルプラットフォームと労働法
  • 『デジタルプラットフォームと労働法 : 労働者概念の生成と展開』
  • 石田信平, 竹内(奥野)寿, 橋本陽子, 水町勇一郎 著
  • 東京大学出版会
  • 2022.10
  • ISBN: 9784130361576
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年8月20日取得)

“ウーバー配達員は「労働者」か?”ギグワーカー問題の根底に迫る。デシタルプラットフォームの急拡大が惹き起こす労働法の課題と展望を、歴史的・比較法的な視点を踏まえ分析する。ドイツ・フランス・イギリス・アメリカ・日本。

-- デジタルプラットフォームと労働法 | 楽天ブックス

シンボル化の政治学

シンボル化の政治学
  • 『シンボル化の政治学 : 政治コミュニケーション研究の構成主義的展開』
  • 烏谷昌幸 著
  • 新曜社
  • 2022.10
  • ISBN: 9784788517844
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年8月20日取得)

共通の認識や感情はいかにして集団の中から創出され、政治的な効力を発揮するのかー政治コミュニケーション研究の核心を成す問いに、我々はどう挑めばよいのだろうか。シンボル論という哲学的遺産にあらためて光をあて、応用することで、この難題に解決の端緒を開く。政治コミュニケーション研究を基礎付け直し、新たな展開へと導く新風の書。

-- シンボル化の政治学 | 楽天ブックス

東ドイツある家族の物語

東ドイツある家族の物語
  • 『東ドイツある家族の物語 : 激動のドイツを生きた、四代のファミリーヒストリー』
  • マクシム・レオ 著、木畑和子 訳
  • アルファベータブックス
  • 2022.11
  • ISBN: 9784865980899
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年8月20日取得)

帝政、共和制、ファシズム体制、占領体制につづいて、東西への分裂を経て統一に至るまで、六回もの体制変換が行われた20世紀ドイツ。アウシュヴィッツで殺害された共産主義者の曾祖父。フランスに亡命しパルチザンとして闘い、東ドイツではジャーナリストとなった祖父。「第三帝国」では小ナチとなり、東ドイツでは小スターリンとして生きたもう一人の祖父。ナイーヴで社会主義の理想に忠実だった母。常に東ドイツに批判的だった …

-- 東ドイツ ある家族の物語 | 楽天ブックス

社会主義前夜

社会主義前夜
  • 『社会主義前夜 : サン=シモン、オーウェン、フーリエ』
  • 中嶋洋平 著
  • 筑摩書房
  • 2022.10
  • ISBN: 9784480075109
  • ちくま新書 ; 1688
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年8月20日取得)

サン=シモン、オーウェン、フーリエ。この三人の名を聞けば、多くの人が「空想的社会主義」という言葉を連想するだろう。だが、彼らの一人として社会主義を打ち立てようとした人はいないし、地に足のつかない夢想家でもない。現在から見れば、彼らは社会企業家や社会プランナーとも呼べる存在だったー。一九世紀初頭、フランス革命と産業革命という二つの革命によって荒廃し、格差で分断された社会をどのように建て直すのか。この …

-- 社会主義前夜 | 楽天ブックス

日本近・現代史研究入門

日本近・現代史研究入門
  • 『日本近・現代史研究入門』
  • 松沢裕作, 高嶋修一 編
  • 岩波書店
  • 2022.10
  • ISBN: 9784000615617
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年8月20日取得)

日本近代史・現代史の論文を書く、すべての初学者のために。そして、歴史学の研究がどのようにおこなわれているのかに興味をいだく、すべての人へ。テーマの決め方、史料について、調査の方法、目次のつくり方など研究の基盤を、論文執筆の作業フローに即して基本から解説。第一線の研究者たちが提供する大きな見取り図が、研究史と向き合うあなたを助けてくれる。心配無用、これで論文は書ける。

-- 日本近・現代史研究入門 | 楽天ブックス

社会物理学

社会物理学
  • 『社会物理学 : モデルでひもとく社会の構造とダイナミクス』
  • 小田垣孝, 佐野幸恵, 山崎義弘, 山本健 著
  • 共立出版
  • 2022.10
  • ISBN: 9784320036192
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年8月20日取得)

-- 社会物理学 | 楽天ブックス

日本労使関係史

日本労使関係史
  • 『日本労使関係史 : 1853-2010』
  • アンドルー・ゴードン 著、二村一夫 訳
  • 岩波書店
  • 2012.8
  • ISBN: 9784000242936
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年8月22日取得)

1980年代に「日本型雇用システム」として世界的に喧伝された雇用形態、すなわち「終身雇用」「年功序列型賃金制」「企業福祉」「企業別労働組合」といったシステムはどのように形成され、現在に至ったのか。労働者・経営者・官僚の相互関係に注目し、彼らが目的・利害をめぐって争い、妥協してきた幕末開港から1950年代までの過程を分析して1985年に刊行された英語版に、2010年までの変容を増補し、150年に亘る …

-- 日本労使関係史 1853-2010 | 楽天ブックス

1970年代文化論

1970年代文化論
  • 『1970年代文化論』
  • 日高勝之 編著
  • 青弓社
  • 2022.8
  • ISBN: 9784787235084
  • 青弓社ライブラリー ; 106
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年8月20日取得)

“政治の季節”だった1960年代と、大衆消費社会の進展やバブル文化の開花に特徴づけられる80年代に挟まれた70年代の文化がもつ特性とは何か。映画、テレビ、音楽、雑誌、アート、社会運動などを横断的に検証し、新自由主義、新左翼、ポストモダン、戦後民主主義が複雑に交錯した文化の深淵に迫る。

-- 1970年代文化論 | 楽天ブックス