総中流の始まり

  • 『総中流の始まり : 団地と生活時間の戦後史』
  • 渡邉大輔, 相澤真一, 森直人 編著、東京大学社会科学研究所附属社会調査・データアーカイブ研究センター 編
  • 青弓社
  • 2019.11
  • ISBN: 9784787234629
  • 青弓社ライブラリー ; 99
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年11月26日取得)

高度経済成長期の前夜ーー総中流社会の基盤になった「人々の普通の生活」は、どのように成立したのか。1965年の社会調査を復元して再分析し、労働者や母親の生活実態、子どもの遊びや学習の様子、テレビと一家団欒など、「総中流の時代」のリアルを照射する。 はじめに 相澤真一/渡邉大輔 第1章 普通の時間の過ごし方の成立とその変容ーー高度経済成長期の団地生活での一日のあり方 渡邉大輔  1 生活時間調査としての「団地居住者生活実態調査」  2 高度経済成長期の団地生活での生活時間の実態  3 団地生活での生活時間のマクロ・ミクロ分析 コラム1 団地生活と耐久消費財ーー新しい生活の形 渡邉大輔 第2章 団地での母親の子育て 石島健太郎  1 団地での母親のつながり  2 団地の母親が置かれた状況  3 団地のつながりを分析する  4 母親にとってつながりとは何だったのか  5 つながりをさらに調べるために コラム2 耐久消費財の普及は家事時間を減らしたのか 渡邉大輔 第3章 団地のなかの子どもの生活時間 相澤真一  1 「子供など夫婦以外の世帯員生活時間表」の集計方法  2 一九六五年の団地の子どもたちの生活時間の分布  3 一九六五年の団地の子どもたちの生活行動 コラム3 近代日本のオルガンがある風景/「総中流」社会のピアノがある風景 相澤真一 第4章 団地のなかのテレビと「家族談笑」 森 直人/渡邉大輔/相澤真一  1 データの集計方法と基本統計量  2 どのような世帯の、誰がより長く、どのような番組のテレビを見ていたのか  3 テレビは大衆文化の伝達メディアだったのか コラム4 団地生活と家事の外部化 渡邉大輔 コラム5 ミシンと専業主婦の「幸福な」結び付き 佐藤 香 第5章 団地と「総中流」社会ーー一九六〇年代の団地の意味 祐成保志  1 なぜ団地を調査するのか  2 政策の手段  3 住宅の内部構成  4 集合の形式  5 団地と「総中流」社会 コラム6 総中流社会と湘南電車 相澤真一 補 章 「団地居住者生活実態調査」の概要とデータ復元について 渡邉大輔/森 直人/相澤真一 おわりに 渡邉大輔

-- 総中流の始まり | 楽天ブックス

世俗化論の生成

  • 『世俗化論の生成 : 宗教という問いのゆくえ』
  • 諸岡了介 著
  • ミネルヴァ書房
  • 2023.7
  • ISBN: 9784623095179
  • MINERVA社会学叢書 ; 65
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年11月19日取得)

近現代における宗教の変容を指すのに用いられてきた「世俗化」という概念について、長い間激しく交わされてきた議論の歴史を振り返る。思想史や社会学史の上にこの概念の形成過程をたどるとともに、今日宗教社会学内外にわたって繰り広げられている世俗化に関する議論を詳細に分析、近現代社会において宗教を問うことの意味を明らかにする。

-- 世俗化論の生成(65) | 楽天ブックス

自称詞〈僕〉の歴史

  • 『自称詞〈僕〉の歴史』
  • 友田健太郎
  • 河出書房新社
  • 2023.6
  • ISBN: 9784309631677
  • 河出新書
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年11月19日取得)

明治以降、なぜ日本語“僕”は、男性だけに普及したのか?幕末の志士・吉田松陰の書簡から村上春樹の最新長編まで、自称詞に込められた意味を読み解く。

-- 自称詞〈僕〉の歴史 | 楽天ブックス

読み書きの民俗学

  • 『読み書きの民俗学』
  • 渡部圭一 著
  • 吉川弘文館
  • 2023.7
  • ISBN: 9784642074131
  • 日本歴史民俗叢書
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年11月15日取得)

近世から近代の村落では、生活と一体化した読み書き実践が花開いていた。神社由緒書や石造物に刻まれた記録、真宗聖教の読誦と出版、頭役祭祀をめぐる文書や帳簿などを事例に、フィールドワークを駆使して丹念に検討する。声での伝達や身体動作と絡み合った、近世から近代の日本を舞台とする読み書きの特質を、初めて体系的に論じた注目の書。

-- 読み書きの民俗学 | 楽天ブックス

「世界史」の誕生

  • 『「世界史」の誕生 : ヨーロッパ中心史観の淵源』
  • 南塚信吾 著
  • ミネルヴァ書房
  • 2023.6
  • ISBN: 9784623095254
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年11月15日取得)

戦後から現在に至るまで、歴史研究では「ナショナル・ヒストリー」の限界が叫ばれ、「ヨーロッパ中心史観」からの脱却が指向されてきた。しかしヨーロッパ中心史観自体が、どのような内容と論理をもって形成されてきたのかは、必ずしも明らかではない。本書は、ヨーロッパ、北アメリカにおいて、世界史がいかにして形成され、幕末から明治維新以後の日本にいかなる影響を及ぼしたか、膨大な先行研究を咀嚼のうえ明らかにする。

-- 「世界史」の誕生 | 楽天ブックス

社会的企業の挫折

  • 『社会的企業の挫折 : 途上国開発と持続的エンパワーメント』
  • 一栁智子 著
  • 名古屋大学出版会
  • 2023.4
  • ISBN: 9784815811211
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年11月15日取得)

英雄的な物語を超えて。NPOと営利企業のハイブリッドとして現れた社会的企業。華々しい成功譚の背後には、使命と利益の両立をめぐる苦悩が隠されていた。注目を集めるソーシャルビジネスの具体的事例を、インタビューと現地調査を中心に長期の視点から検証。持続的で多元的な社会貢献の可能性をさぐる。

-- 社会的企業の挫折 | 楽天ブックス

不正義とは何か

  • 『不正義とは何か』
  • ジュディス・シュクラー [著]、川上洋平, 沼尾恵, 松元雅和 訳
  • 岩波書店
  • 2023.6
  • ISBN: 9784000615969
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年11月7日取得)

不運と不正義の違いとは?なぜ不正義は蔓延するのか?正義よりも不正義を考えるべき理由とは?感情や主観を切り捨てる政治理論の限界を指摘し、“不正義への感覚”を無視する社会の危険性を説く。“恐怖のリベラリズム”で知られる政治哲学の泰斗による不正義論入門。

-- 不正義とは何か | 楽天ブックス

ラジオと戦争

  • 『ラジオと戦争 : 放送人たちの「報国」』
  • 大森淳郎, NHK放送文化研究所 著
  • NHK出版
  • 2023.6
  • ISBN: 9784140819401
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年11月7日取得)

ラジオは国民に何を伝え、何を伝えなかったのか?長期にわたる取材と膨大な資料渉猟から、アジア・太平洋戦争に直面した「放送人」たちの矜持や高揚、困惑や懊悩、才智や創意、そして諦念を克明に追い、戦時下ラジオの責任に真正面から向き合う渾身のノンフィクション!

-- ラジオと戦争 | 楽天ブックス

ナショナリズムとナショナル・インディファレンス

  • 『ナショナリズムとナショナル・インディファレンス : 近現代ヨーロッパにおける無関心・抵抗・受容』
  • マールテン・ヴァン=ヒンダーアハター, ジョン・フォックス 編著、金澤周作, 桐生裕子 監訳
  • ミネルヴァ書房
  • 2023.6
  • ISBN: 9784623094356
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年11月7日取得)

本書は、幅広い射程を持つ「ナショナル・インディファレンス(国民への無関心)」現象の歴史的な意義を追究する。19世紀から20世紀後半までの、ソ連を含むヨーロッパ各地の多彩な事例を取り上げ、様々なアプローチのもと、ナショナリズム理解に画期的な切り口を与える。本書を読めば、この先「ナショナル・インディファレンス」を念頭に置かずにナショナリズムの過去・現在・未来を見ることはできなくなるだろう。

-- ナショナリズムとナショナル・インディファレンス | 楽天ブックス

動物心理学入門

  • 『動物心理学入門 : 動物行動研究から探るヒトのこころの世界』
  • 日本動物心理学会 監修、小川園子, 富原一哉, 岡田隆 編
  • 有斐閣
  • 2023.7
  • ISBN: 9784641174887
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年11月5日取得)

ヒトの「こころ」の謎を解く動物心理学のすすめ。学習や記憶のメカニズム、性差、親子や他者との絆や葛藤、共感、ストレスなど、現代社会を生きる私たちが直面している課題に新たな視点を。

-- 動物心理学入門 | 楽天ブックス

アメリカ〈主婦〉の仕事史

  • 『アメリカ〈主婦〉の仕事史 : 私領域と市場の相互関係』
  • 森杲 著
  • ミネルヴァ書房
  • 2013.9
  • ISBN: 9784623066766
  • MINERVA西洋史ライブラリー ; 97
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年11月5日取得)

家事を担う主婦の「仕事」とはー各時代の社会環境・条件に対応した主婦の日常行動に内在する特徴を描き出す。

-- アメリカ〈主婦〉の仕事史 | 楽天ブックス