政治57

右翼ポピュリズムのディスコース

右翼ポピュリズムのディスコース
  • 『右翼ポピュリズムのディスコース : 恐怖をあおる政治を暴く』
  • ルート・ヴォダック 著、石部尚登 訳
  • 明石書店
  • 2023.1
  • ISBN: 9784750355153
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年10月12日取得)

ナショナリズム、外国人排斥、人種差別、性差別、反ユダヤ主義、イスラム嫌悪など、極右ポピュリストが煽動する政治的言説やレトリックを体系的かつ批判的に分析することで、右翼勢力が台頭するメカニズムを明らかにし、それに対して何ができるかを問いかける。

-- 右翼ポピュリズムのディスコース【第2版】 | 楽天ブックス

サイバネティックスの革命家たち

サイバネティックスの革命家たち
  • 『サイバネティックスの革命家たち : アジェンデ時代のチリにおける技術と政治』
  • エデン・メディーナ 著、大黒岳彦 訳
  • 青土社
  • 2022.11
  • ISBN: 9784791775125
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年10月11日取得)

テクノロジーは社会主義の夢を描けたのか?1970年代前半、民主的選挙によって選ばれたチリの社会主義政権は、サイバネティックスを使って国家経済を統制するという未知の挑戦に乗り出した。チリ独自の社会主義という政治的な理想と、「サイバーシン計画」という技術革新とが交差するところに、いったい何が生じたのか。そして、米国の「見えざる封鎖」の中、どのような運命を辿ったのか。関係資料や関係者への聞き取り調査か …

-- サイバネティックスの革命家たち | 楽天ブックス

領域を超えない民主主義

領域を超えない民主主義
  • 『領域を超えない民主主義 : 地方政治における競争と民意』
  • 砂原庸介 著
  • 東京大学出版会
  • 2022.11
  • ISBN: 9784130301879
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年10月18日取得)

領域を超える課題になぜ対応できないのか。地方政府は広がる都市の問題を解決できるのか。住民投票は地方の究極の民主主義なのか。日本の地方政治が抱える構造的問題を抉り出し、解決の糸口まで示唆する。

-- 領域を超えない民主主義 | 楽天ブックス

AI監獄ウイグル

AI監獄ウイグル
  • 『AI監獄ウイグル』
  • ジェフリー・ケイン 著、濱野大道 訳
  • 新潮社
  • 2022.1
  • ISBN: 9784105072612
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年10月19日取得)

米中テック企業が作った最悪の実験場ーアメリカで生まれ、中国で完成したシステムが世界を「統治」する。世界がまだ知らない“ウイグル問題”の真相。

-- AI監獄ウイグル | 楽天ブックス

政治宣伝

政治宣伝
  • 『政治宣伝』
  • ジャン=マリー・ドムナック 著、小出峻 訳
  • 筑摩書房
  • 2022.10
  • ISBN: 9784480511508
  • ちくま学芸文庫 ; ト23-1
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年8月20日取得)

ナチス・ドイツ占領期のフランス、プロパガンダが最も強力であった時代に青年期を過ごした著者は、民主主義のためにこそ宣伝が必要だと説くー。本書では、まずレーニン型・ヒトラー型それぞれの宣伝方式を検討し、「単純化し、敵を一つだけにしぼる定則」、表現を変えて繰り返す「オーケストレーションの定則」、同調圧力を利用する「全員一致と感染の定則」といった宣伝の諸パターンを示してその負の側面に警鐘を鳴らす。しかし同 …

-- 政治宣伝 | 楽天ブックス

陰謀論

陰謀論
  • 『陰謀論 : 民主主義を揺るがすメカニズム』
  • 秦正樹 著
  • 中央公論新社
  • 2022.10
  • ISBN: 9784121027221
  • 中公新書 ; 2722
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年8月20日取得)

ネット上の陰謀「Qアノン」を妄信する人々によって引き起こされたアメリカ連邦議会襲撃は、世界を震撼させる事件であった。21世紀の今、荒唐無稽な言説が多くの人に信じられ、政治的影響力すら持つのはなぜか。本書は、実証研究の成果に基づき、陰謀論受容のメカニズムを解説。日本で蔓延する陰謀論の実態や、個人の政治観やメディア利用との関連、必要なリテラシーなどを交え、「民主主義の病」への対抗法を指南する。 …

-- 陰謀論 | 楽天ブックス

普通の若者がなぜテロリストになったのか

普通の若者がなぜテロリストになったのか
  • 『普通の若者がなぜテロリストになったのか : 戦闘員募集の実態、急進派・過激派からの脱出と回帰の旅路』
  • カーラ・パワー 著、星慧子 訳
  • 原書房
  • 2022.9
  • ISBN: 9784562072033
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年8月22日取得)

なぜ宗教に関係のない若者たちがテロ組織に加わったのか、その背景にどんな問題があるのか。IS、タリバン、アルカイダ、ネオナチからの奪還と社会復帰を支援する人々の模索は。全米図書賞、そしてピュリツァー賞で二度、ファイナリストとなったジャーナリストによる注目のノンフィクション。

-- 普通の若者がなぜテロリストになったのか | 楽天ブックス

暴力のエスノグラフィー

暴力のエスノグラフィー
  • 『暴力のエスノグラフィー : 産業化された屠殺と視界の政治』
  • ティモシー・パチラット 著、小坂恵理 訳
  • 明石書店
  • 2022.9
  • ISBN: 9784750354477
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年8月21日取得)

1日に2500頭の牛が食肉処理される産業屠殺場ーその現場に政治学者が覆面労働者として潜入し、現代社会における監視と権力、暴力の恩恵を受ける多数者の矛盾と欺瞞、そして(視界の政治)の輪郭を浮かび上がらせる。

-- 暴力のエスノグラフィー | 楽天ブックス

自民党の魔力

自民党の魔力
  • 『自民党の魔力 : 権力と執念のキメラ』
  • 蔵前勝久 著
  • 朝日新聞出版
  • 2022.7
  • ISBN: 9784022951786
  • 朝日新書 ; 873
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年8月19日取得)

自民党とは何か?強者をのみ込むブラックホールか?自民党所属の政治家は、数字上は、国会議員より圧倒的に地方議員の方が多い。「官邸主導」の第2次安倍政権以降はトップダウン組織に見えるが、地方ではボトムアップの側面がいまだ強い。首相ら党幹部への忠誠度が高い国会議員と、自民党同士の争いに価値を見いだす地方議員。両者の関係や地方議員と地域のつながりを主軸に、自民党内の力学、連立を組む公明党、さらには立憲、維 …

-- 自民党の魔力 | 楽天ブックス

憲法上のポピュリズム宣言

憲法上のポピュリズム宣言
  • 『憲法上のポピュリズム宣言 : ここでは人々が支配する』
  • リチャード・D. パーカー 著、池端忠司 訳
  • 春風社
  • 2022.8
  • ISBN: 9784861108150
  • 神奈川大学法学研究所研究叢書 ; 35
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年8月19日取得)

トーマス・マンの小説『マーリオと魔術師』を素材にして、一般民衆の政治的エネルギーについての二つの感性「反ーポピュリズムの感性」と「ポピュリズムの感性」を分析し、両者に代わる新たなポピュリズムの感性を再定位。大衆への蔑視とエリート主義による“立憲主義”を批判し、憲法についての議論のあり方を感性との関係で問い直す。

-- 憲法上のポピュリズム宣言 | 楽天ブックス

民主主義のルールと精神

民主主義のルールと精神
  • 『民主主義のルールと精神 : それはいかにして生き返るのか』
  • ヤン=ヴェルナー・ミュラー [著]、山岡由美 訳
  • みすず書房
  • 2022.8
  • ISBN: 9784622090991
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年8月19日取得)

この本は政治マニュアルではない。私たちには本来の原理について考える時間がありーまたその時間をつくるべきでもありー本書はそこにひとつの可能性を賭けている。この原理は特定の具体的制度や政治の細かいルールを定めているわけではない。それどころか民主主義のあり方はひとつに限られないし、民主主義の営みには複数の方法がある(民主主義を装う方法が複数あるのと同じように)。

-- 民主主義のルールと精神 | 楽天ブックス