日本人の読書

- 『日本人の読書 : 古代・中世の学問を探る』
- 勉誠社
- 2023.9
- ISBN: 9784585390336
- 出典:国立国会図書館書誌データ(2025年9月4日取得)
-- 日本人の読書 | 楽天ブックス古代・中世の日本において、書物を読み、解釈し、伝えていくことは、限られた人びとにのみ許される特権的な営みであった。 特に中国大陸ないしは朝鮮半島経由で伝えられた漢籍(漢語で書かれた書物)は、国家を支える政治や法、さらには思想や文化体系を伝える最先端のものとして重要視された。 中国の文化全般を学ぶことを目的としたこれらの学問ー漢学ーは、国家の制度のなかにも位置付けられ、それを担う家では、書写・刊行さ …