調査15

ポピュラーカルチャーからはじめるフィールドワーク

ポピュラーカルチャーからはじめるフィールドワーク
  • 『ポピュラーカルチャーからはじめるフィールドワーク : レポート・論文を書く人のために』
  • 圓田浩二, 池田太臣 編
  • 明石書店
  • 2022.11
  • ISBN: 9784750354644
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年10月14日取得)

マンガやゲーム、アイドル、鉄オタ、お祭りなどのフィールドワークはどうやるの?身近な文化や現象の調査方法を著者自身のリアルな体験にもとづいて赤裸々に語る7話。

-- ポピュラーカルチャーからはじめるフィールドワーク | 楽天ブックス

日本人の考え方世界の人の考え方

日本人の考え方世界の人の考え方
  • 『日本人の考え方世界の人の考え方 : 第7回世界価値観調査から見えるもの 2』
  • 電通総研, 池田謙一 編
  • 勁草書房
  • 2022.8
  • ISBN: 9784326251636
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年7月10日取得)

日本人はどのように考えるのか?それは世界の人々とはどのように違うのか?最新の世界価値観調査から見えてくる多様性と共通性。40年以上にわたる継続調査、77か国・地域をカバーする国際比較調査の最新版!新型コロナウイルス感染症パンデミック直後の日本追加調査データを収録。クオリティ・オブ・ソサエティを求めて。

-- 日本人の考え方 世界の人の考え方2 | 楽天ブックス

レイシズム運動を理解する

レイシズム運動を理解する
  • 『レイシズム運動を理解する : 理論、方法、調査』
  • キャスリーン・M・ブリー 著、鈴木彩加 訳
  • 人文書院
  • 2022.6
  • ISBN: 9784409241462
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年7月6日取得)

本書の著者ブリーは、1920年代のKKKと現代の人種差別主義運動、とくにそこに参加する女性についての調査で知られる、アメリカ右翼運動研究の第一人者である。しかし、その研究には独特の困難が伴っている。調査対象の見つけ難さ、信頼関係構築の是非、現場にみなぎる緊張と暴力による脅し…。運動の実態に迫ると同時に、調査における数々の問題に揺れる姿を率直に論じる、貴重な研究ドキュメント。

-- レイシズム運動を理解する | 楽天ブックス