都市13

ニューヨークのパブリックスペース・ムーブメント

ニューヨークのパブリックスペース・ムーブメント
  • 『ニューヨークのパブリックスペース・ムーブメント : 公共空間からの都市改革』
  • 中島直人 編著、関谷進吾, 北崎朋希, 三浦詩乃, 三友奈々 著
  • 学芸出版社
  • 2024.1
  • ISBN: 9784761528690
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2025年5月17日取得)

資本主義、民主主義の希望や危機が都市のあり方を問うている。その最前線であるニューヨークは、なぜ、公共空間にこれほどのエネルギーを注ぐのか?公園・水辺・ストリート・公開空地の再編から、多様なプレイヤーが共創する制度・組織の設計まで、公共空間から人と都市の関係を再構築する、エキサイティングな都市改革。

-- ニューヨークのパブリックスペース・ムーブメント | 楽天ブックス

コミュニティ・アセットによる地域再生

コミュニティ・アセットによる地域再生
  • 『コミュニティ・アセットによる地域再生 : 空き家や遊休地の活用術』
  • 田島則行 著
  • 鹿島出版会
  • 2023.9
  • ISBN: 9784306073654
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2025年5月9日取得)

空き地や空き家など遊休不動産を、公共的な役割を担いつつ自立性・持続性のある活動を行えるコミュニティの再生や活用の場に創り変える手法。これまでの日本と海外のコミュニティ・アセットの流れを概観し、さらに発展しつつある国内各地の実情を紹介する。まだその方法論が確立しているとは言えないが、コミュニティ・アセットを実現してきたフロンティアたちの巧みな方法論を探る。 目次 はじめに 1章:コミュニティ・アセッ …

-- コミュニティ・アセットによる地域再生 | 楽天ブックス

都市大阪の戦後史

  • 『都市大阪の戦後史 : 復興・再生・発展』
  • 橋爪紳也 著
  • 山川出版社
  • 2023.7
  • ISBN: 9784634152304
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2025年3月18日取得)

戦後復興期から高度経済成長期、そして1970年大阪万博の開催に至るまで、戦災によって壊滅的な打撃を受けた大阪は、いかに再建され、また今日にいたる都市の基盤を復興してきたのか。都市計画関連の資料や大阪市の広報媒体、建築の竣工写真帳など各種の資料を駆使しつつ、都市建築と都市化の視点から、大阪の戦後史を描き出す。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー …

-- 都市大阪の戦後史 | 楽天ブックス

都市感覚を鍛える観察学入門

  • 『都市感覚を鍛える観察学入門 : まちを読み解き、まちをつくる』
  • 平本一雄, 末繁雄一 著
  • 晶文社
  • 2023.7
  • ISBN: 9784794973306
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2025年3月15日取得)

まちを観察すれば、未来のすがたが見えてくるーーまち歩きを楽しみ、まちの歴史と現在を知り、まちづくりのヒントを探す多彩な視点を紹介。 都市(まち)には人々が集まり、モノやコトが溢れている。目の前の風景をただ眺めるだけでなく、「観察」という行為に高めると、まち歩きは発見に満ち、ビジネスやまちづくりのヒントまで見えてくる。まちを観察する現代の手法を紹介し、東京各エリアを中心に、歩き、カメラに収め、統計的 …

-- 都市感覚を鍛える観察学入門 | 楽天ブックス

ガールズ・アーバン・スタディーズ

  • 『ガールズ・アーバン・スタディーズ : 「女子」たちの遊ぶ・つながる・生き抜く』
  • 大貫恵佳, 木村絵里子, 田中大介, 塚田修一, 中西泰子 編著
  • 法律文化社
  • 2023.5
  • ISBN: 9784589042729
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年10月28日取得)

現代の都市は、「女性」を通せばどのように見えるのか。都市において「女性をする楽しさ」や「女性をさせられる苦しさ」に焦点を合わせればいかなる視点が得られるのか。本書では、都市を生きる女性たちが「都市にいること/女性であること」の付き合い方を自覚的にとらえ返すことで、これまでとは異なる都市のリアリティを明らかにする。それは結果として、女性たち(のみならずすべての人々)のあり方をより自由にするであろう。 …

-- ガールズ・アーバン・スタディーズ | 楽天ブックス

戦後空間史

戦後空間史
  • 『戦後空間史 : 都市・建築・人間』
  • 戦後空間研究会 編
  • 筑摩書房
  • 2023.3
  • ISBN: 9784480017697
  • 筑摩選書 ; 0251
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年6月7日取得)

冷戦、高度経済成長、持家社会、革新自治体、バブル経済、アジア戦後賠償、農地の宅地化、東日本大震災…終戦から二一世紀の現在まで、戦後の日本の都市・近郊空間はさまざまな出来事を経験し、大きく変容してきた。本書では、その戦後のあゆみを建築や都市の研究者が、社会や世界情勢、歴史的事件を含めて多角的に検討する。変質しながらも生き続ける戦後を思考する画期的試み。

-- 戦後空間史 | 楽天ブックス

惑星都市理論

惑星都市理論
  • 『惑星都市理論』
  • 平田周, 仙波希望 編
  • 以文社
  • 2021.4
  • ISBN: 9784753103614
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年8月26日取得)

世界的に注目されるプラネタリー・アーバニゼーション研究を軸に十三編の軌跡が織りなす、これからの都市空間を考究するための実践。

-- 惑星都市理論 | 楽天ブックス

コンパッション都市

コンパッション都市
  • 『コンパッション都市 : 公衆衛生と終末期ケアの融合』
  • アラン・ケレハー 著、竹之内裕文, 堀田聰子 監訳
  • 慶應義塾大学出版会
  • 2022.10
  • ISBN: 9784766428261
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年10月18日取得)

老、病、死、喪失を受けとめ、支え合うコミュニティをつくる。

-- コンパッション都市 | 楽天ブックス