図書館3

教養・読書・図書館

  • 『教養・読書・図書館 : ヴァイマル・ナチス期ドイツの教養理念と民衆図書館』
  • 松井健人 著
  • 晃洋書房
  • 2023.8
  • ISBN: 9784771037595
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2025年3月26日取得)

焚書とともに幕が開けたナチスの時代。そのイメージとは裏腹に、図書館はドイツ全土で盛んに設立され、新しい「教養」が掲げられていった。当時の人々は、何を読んでいたのか、何を読むことができたのか?-- ヴァイマルからナチス時代にかけての、「読書」と「図書館」の展開と顛末を追った一冊。

-- 教養・読書・図書館 | 楽天ブックス

デジタル時代における民主的空間としての図書館、アーカイブズ、博物館

デジタル時代における民主的空間としての図書館、アーカイブズ、博物館
  • 『デジタル時代における民主的空間としての図書館、アーカイブズ、博物館』
  • ラグナー・アウダンソン, ハイルビヤ・アンドレスン, セシリ・ファーゲリッド, エリック・ヘニングスン, ハンス・クリストフ・ホーボム, ヘンリク・ヨカムスン, ホーコン・ラーセン, トーニャ・ヴォルト 編著、久野和子 監訳・訳、川崎良孝, 松田ユリ子, 三浦太郎, 山﨑沙織, 鎌田均 訳
  • 松籟社
  • 2022.12
  • ISBN: 9784879844354
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年1月12日取得)

-- デジタル時代における民主的空間としての図書館、アーカイブズ、博物館 | 楽天ブックス

闘う図書館

闘う図書館
  • 『闘う図書館 : アメリカのライブラリアンシップ』
  • 豊田恭子 著
  • 筑摩書房
  • 2022.10
  • ISBN: 9784480017581
  • 筑摩選書 ; 0239
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年10月19日取得)

格差の拡大に直面する現代社会において、図書館はいかなる役割を担っているのか。「無料貸本屋」と揶揄されるイメージとは異なり、移民受け入れや崩壊するコミュニティの再生、オバマケアの窓口、デジタル化の最前線と、様々な場面で民主主義の根幹を支える拠点となってきた。予算をめぐってトランプ政権と対立するなど数々の危機を乗り越え、理念と現実の狭間でもがくアメリカ図書館界の知られざる奮闘を活写する。 …

-- 闘う図書館 | 楽天ブックス