2025年11月5

実験の民主主義

実験の民主主義
  • 『実験の民主主義 : トクヴィルの思想からデジタル、ファンダムへ』
  • 宇野重規 著、若林恵 聞き手
  • 中央公論新社
  • 2023.10
  • ISBN: 9784121027733
  • 中公新書 ; 2773
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2025年11月22日取得)

デジタルが社会を変える時代。だが技術の進展は分断を生み、民主主義の後退と政治の機能不全は深刻だ。なぜ私たちは民主主義を実感できないのか? 本書では、大転換期を生きたトクヴィルの思索と行動を手がかりに、選挙ではなく行政府に、政党ではなく結社(ファンダム)に注目。分断を乗り超える、「実験」の民主主義像を提示する。民主主義論の大家が名編集者と力を合わせ、社会課題を探り出し、新しい政治構想を描く。 …

-- 実験の民主主義 | 楽天ブックス

デリダのハイデガー講義を読む

デリダのハイデガー講義を読む
  • 『デリダのハイデガー講義を読む』
  • 亀井大輔, 長坂真澄 編著、峰尾公也, 加藤恵介, 齋藤元紀, 須藤訓任 著
  • 白水社
  • 2023.11
  • ISBN: 9784560093634
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2025年11月22日取得)

ハイデガーの『存在と時間』をデリダ自身が翻訳・読解し、「歴史」を揺るがした全9回の講義を、日本の哲学研究者たちが読み解く! 本書は、ジャック・デリダ講義録『ハイデガー──存在の問いと歴史』を共通のテクストとして、6人の執筆者(峰尾公也、加藤恵介、齋藤元紀、亀井大輔、長坂真澄、須藤訓任)が、それぞれの視点から光をあてた論考を収録。「デリダのハイデガー講義」を立体的に照らし出し、講義録に含まれた論点を …

-- デリダのハイデガー講義を読む | 楽天ブックス

新聞4コマ漫画と内閣総理大臣

新聞4コマ漫画と内閣総理大臣
  • 『新聞4コマ漫画と内閣総理大臣 : 全国3大紙に見る小泉純一郎から野田佳彦までの首相描写』
  • 水野剛也
  • 春風社
  • 2023.10
  • ISBN: 9784861108921
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2025年11月22日取得)

日本の新聞ジャーナリズムの特色の一つといえる「4コマ漫画」。ニュース全般を扱う社会面にその定位置を確保し、ごく普通の庶民(家庭)を主人公(舞台)とした内容で、主要日刊紙の大多数において間断なく掲載されつづけている漫画は、世界的にも稀有である。そこで本書では、7名の首相の在任期間(2001年4月26日〜2012年12月26日、約11年8ヵ月間)を時間枠として、全国3大紙(毎日・読売・朝日)に掲載され …

-- 新聞4コマ漫画と内閣総理大臣 | 楽天ブックス

質的研究の方法

  • 『質的研究の方法 : いのちの〈現場〉を読みとく』
  • 波平恵美子 語り手、小田博志 聞き手
  • 春秋社
  • 2023.9
  • ISBN: 9784393333983
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2025年11月22日取得)

〈聞き手〉による序文 方法論は経験に宿る(小田博志) 〈語り手〉による序文 〈私〉と〈対象〉を問いなおす(波平恵美子) I 質的研究のコツを聴く 第1章 問題の見つけ方1 質的研究における問題の発見 問題意識から研究課題へ 研究課題を見出す 第2章 問題の見つけ方2 質的研究における研究対象の相対化 文脈感覚を身につける 第3章 質的研究におけるデータ 質的研究におけるデータの位置づけ 質的方法論 …

-- 質的研究の方法 | 楽天ブックス