経済28

奴隷会計

奴隷会計
  • 『奴隷会計 : 支配とマネジメント』
  • ケイトリン・ローゼンタール [著]、川添節子 訳
  • みすず書房
  • 2022.8
  • ISBN: 9784622095248
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年8月19日取得)

-- 奴隷会計 | 楽天ブックス

地理学で読み解く流通と消費

地理学で読み解く流通と消費
  • 『地理学で読み解く流通と消費 : コンビニはなぜ集中出店するのか』
  • 土屋純 著
  • ベレ出版
  • 2022.7
  • ISBN: 9784860646950
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年7月12日取得)

2023年人文地理学会賞(一般図書部門)受賞!! 「地方の百貨店や商店街はなぜ衰退しているのか」「コンビニはなぜ集中出店するのか」「ユニクロはなぜロードサイドから都心部に展開するようになったのか」「イオンはなぜ田園地帯に出店したのか」--これらは皆、地理学的知見で説明できるといったら驚かれるでしょうか。実は流通や消費は、自然環境や都市構造・交通網といった地理的な要因によって、少なからず影響を受けて …

-- 地理学で読み解く流通と消費 | 楽天ブックス

日本流通史

日本流通史
  • 『日本流通史 : 小売業の近現代』
  • 満薗勇 著
  • 有斐閣
  • 2021.12
  • ISBN: 9784641165861
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年1月30日取得)

生産と消費を架橋する流通,なかでもイノベーションにより流通のありようを大きく変えてきた小売業,その歴史的な発展に注目しながら,地域商業とどのように関わってきたのかを描く。流通・商業の学習に,また商店街・まちづくりに関心を持つ読者にもおすすめ。 プロローグ 第1部 日本型流通の成立──明治時代〜1940年代 概説1,百貨店の勃興と大衆化,百貨店の発展と第1次百貨店法,通信販売の歴史的役割,チェーンス …

-- 日本流通史 | 楽天ブックス

統治不能社会

統治不能社会
  • 『統治不能社会 : 権威主義的ネオリベラル主義の系譜学』
  • グレゴワール・シャマユー 著、信友建志 訳
  • 明石書店
  • 2022.4
  • ISBN: 9784750353876
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年1月21日取得)

すべての権力を市場の統治下に取り戻せ! フーコー、マルクス、ハイエクから対労組マニュアル、企業CM、経営理論まで、ネオリベラリズムの権力関係とその卑しい侵食の歴史を鮮やかに描き出し、現代の社会構造と市場の問題をえぐり出す名著、待望の刊行。 序章 第1部 言うことを聞かない労働者たち 第1章 労働者の不服従 第2章 人的資源 第3章 治安の悪化 第4章 組合との戦い 第2部 マネジメント革命 第5 …

-- 統治不能社会 | 楽天ブックス