進化14

意識はなぜ生まれたか

意識はなぜ生まれたか
  • 『意識はなぜ生まれたか : その起源から人工意識まで』
  • マイケル・グラツィアーノ 著、鈴木光太郎 訳
  • 白揚社
  • 2022.4
  • ISBN: 9784826902359
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年2月15日取得)

生命進化の過程で〈意識〉はいつ生まれたのか? 私たちの〈心〉はどのようにして形づくられるのか? 〈機械〉に意識を宿らせることは可能なのか? ユニークな工学的アプローチで脳が心を生むメカニズムに迫った、神経科学の第一人者による衝撃の論考。 意識を宿したAI(人工知能)=人工意識は、いかなる未来を描くのか? ”意識の注目理論を提唱する著者と、脳の中へと飛び立とう。 ヒトの心に興味があるなら、この本は最 …

-- 意識はなぜ生まれたか | 楽天ブックス

進化と人間行動 第2版

進化と人間行動 第2版
  • 『進化と人間行動』
  • 長谷川寿一, 長谷川眞理子, 大槻久 著
  • 東京大学出版会
  • 2022.4
  • ISBN: 9784130622301
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2024年1月30日取得)

「人間とは何か」という問いに「進化」という側面から光を当て、生物としてのヒトという視点で行動や心理をとらえたロングセラー・テキストの全面改訂第2版! 新たに共著者を迎え、分子生物学・化石人類学を含む研究の進展に対応し、生活史・進化心理学の研究法・文化進化について章を設けるなど、内容を刷新。 第2版まえがき I 進化とは何か 第1章 人間の本性の探求 1 生物としての人間 2 遺伝と環境ーー古くて新 …

-- 進化と人間行動 第2版 | 楽天ブックス