2

穀物の世界史

  • 『穀物の世界史 : 小麦をめぐる大国の興亡』
  • スコット・レイノルズ・ネルソン 著、山岡由美 訳
  • 日経BP日本経済新聞出版
  • 2023.10
  • ISBN: 9784296115358
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2025年9月4日取得)

《戦争や革命勃発の背後にアメリカ産小麦の存在ーー》 19世紀初頭より帝政ロシアは,ウクライナの黒海に面したオデーサの活況を呈する港を通じて,ヨーロッパの大部分に食糧を供給していた。しかし,アメリカ南北戦争の後,大量のアメリカ産小麦が大西洋を渡ってヨーロッパに押し寄せるようになり,食糧価格は急落した。安価な外国産穀物は,ドイツとイタリアの台頭,ハプスブルク家とオスマン帝国の衰退,そしてヨーロッパ各国 …

-- 穀物の世界史 | 楽天ブックス

チョコレート・タウン

  • 『チョコレート・タウン : 〈食〉が拓いた近代都市』
  • 片木篤 著
  • 名古屋大学出版会
  • 2023.9
  • ISBN: 9784815811327
  • 出典:国立国会図書館書誌データ(2025年6月30日取得)

チョコレート工場を中核として築かれた新たな都市「チョコレート・タウン」。甘くて苦い嗜好品の大量生産・輸送・消費・広告は、どのような空間や生活をもたらしたのか──。欧米の代表的事例から、外来の〈食〉が〈住〉を刷新していく歴史をトータルに描きだす。

-- チョコレート・タウン | 楽天ブックス